新会長就任のご挨拶(大島典子)

Pocket

この度ELNAの理事会にて設立時より会長を務めて来られた菅沼さんの退任に伴い新たに会長として就任いたします大島典子と申します。

私は幼少の頃よりカメという生き物に大変興味を持っており、最初のカメとの出会いは小学一年生の頃当時住んでいたイギリスで飼ったペットのミシシッピアカミミガメですが、学生の頃にはより専門的に関わりたいと思いカメに携わる方々にお会いする機会も増え、1998年には屋久島で開催されたウミガメ会議で初めて菅沼さんにお会いしウミガメに関する厳しい現実を語っていただきながらも新たな世界へ脚を踏み入れる決意をしました。ELNA立ち上げから間もない頃はストランディング調査やウミガメの文献収集、翻訳などを通して活動に関わらせていただきそれから自らカメの保全について国際的な環境で専門的に学びたいと米国に留学をし、環境学の修士を取得後はカメの研究で世界的に有名なピーター・プリチャード博士の研究所でウミガメ、リクガメ、淡水ガメ全てを網羅する極めて興味深い環境でしばらく修行をさせていただくこととなり、カメ三昧の日々を過ごしました。

現在は東京を拠点としておりますが、カメの保全というテーマはライフワークとして捉えており、その絶滅を防ぐべく日々尽力されている日本のみならず世界各地で活動している個人やステークホルダー、諸団体とのネットワークを活かしつつ、設立から13年経ったELNAが次のステップとして更に世界でも注目されるNPOに成長出来るよう一同力を合わせて頑張ってまいりたいと思っております。ELNAの強みである日本国内、そして海外で培ってきたカメの保全に関する多角的な知見を多方面で発信し、絶滅を防ぐという目的に向かって直向きに努力してまいりますので、今後とも何卒会員の皆様のご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

bannar-omc
bn-yahoobokin2014
bn-ownersegama
PAGE TOP