御社の企業価値向上にお役立て下さい!
企業・団体賛助会員への登録、寄付、機材等の無償提供・無償貸与など、ELNAへの支援を通じて海洋生物保全に寄与することができます。また、御社の社会貢献活動の方針に合わせて、様々なプログラムや企画などの立案・提供も可能ですので、お気軽にご相談ください。
法人賛助会員
ELNAに賛同いただき会員登録していただくことで、活動を支援することができます。
企業・団体賛助会費 1口 50,000円/年
寄付
認定NPO法人であるELNAへの寄付は、一般の寄付金の損金算入限度額とは別枠の特別損金算入限度額として扱われますので、ぜひ、ご活用ください。寄付金控除について
商品売上の一部寄付
商品売上に応じて売上の一部を通年または期間限定で寄付いただくことができます。
【売上の一部寄付を実施していただいた企業の例】
●MOTTO+e
再生ストレッチフィルムの収益の一部を寄付いただいております。
MOTTO+eはMOTTO株式会社と栄鉄鋼商事株式会社のコラボレーションによる環境プロジェクトです。
●ヘリーハンセン(株式会社ゴールドウイン)
キャンペーン商品の売上の一部を寄付いただきました。
●クイックシルバー・ジャパン株式会社
キャンペーン商品の売上の一部を寄付いただきました。
主催イベントへの協賛
ELNAが主催するイベントへの協賛(協賛金、物資提供)です。
【協賛いただいた企業の例】
●サージミヤワキ株式会社
●ウェットマスター株式会社
●日本公認会計士協会東京会
●カゴメ株式会社
機材等の無償提供・無償貸与
フィールド調査やイベントで使用する機材等の無償提供や無償貸与です。
【協力いただいた企業の例】
●サージミヤワキ株式会社
●株式会社 安田
●マイルストーン ターンアラウンド マネジメント株式会社
●ウォーター株式会社
社員研修(ボランティア)の受入
社員の研修や教育、自然環境に関する意識向上のための場として広く活用いただけます。
【ご活用いただいている企業の例】
●サムスン電子ジャパン
出張講演の事例
●伊藤忠商事株式会社
ウミガメ勉強会<子供たち向けの環境教室、アオウミガメの子ガメ実物展示、標本展示、クイズ形式、プラバンワークショップ>
現在募集中のご支援
◆キマル島まるまるタイマイ保全活動支援していただける会社を募集中
◆アジア最大規模の産卵地を誇るセガマ諸島、その2つの島のうち1つは現在活動停止しています。この島での活動をまるまる支援してくださる会社を募集中
※詳しくはお問い合わせください info@elna.or.jp
※参考:ウミガメ保全はなぜ必要か?