港区エコプラザでウミガメの勉強会を担当しました

Pocket

港区立エコプラザさんからのご依頼で、家族向けウミガメ講演の講師を担当させていただきました。

■講座の内容について
=========================
◎ウミガメの世界をのぞいてみよう!
2025年6月7日(土)14:00~15:00
イベントページ https://minato-ecoplaza.net/eco-event/250607umigame/
=========================

1. ウミガメや海洋ゴミについての座学からスタート

2. その後、ウミガメのおなかから出てきた海洋ゴミに触れ・観察していただき、海洋ゴミについて考えていただきました。

3. 講座終了後に、ウミガメの標本に触れあっていただきました。甲羅を背負っての記念撮影も。
貴重な標本に直接触れる体験は楽しんでいただけたようです。

■ 参加者からの感想
参加いただいたお子様方からは、「面白かった」「楽しかった」「嬉しかった」など、標本を用いての内容について高評価な感想が多かったです。一緒に参加いただいた大人の参加者様からは、海洋ゴミや海への自分たちの生活からの影響をリアルに感じていただけたという感想が多かったです。お子さんも飽きずに勉強することができたというお声も多くいただき、一安心でした。

■エバーラスティング・ネイチャーでは、ウミガメの生態や保全に関する出張講演をお受けしています。
詳細はこちらから https://www.elna.or.jp/awareness-seminor/

関連記事

  1. 終了報告「ウミガメの知られざる生態に迫れ!バイオロギングの世界と…
  2. 終了報告「ELNAアクションミーティング2024」
  3. 第1回めぐりの日@かねよ食堂 に出展しました
  4. 2/6ウミガメ勉強会「カメべん」(終了報告)
  5. 保護中: ウミガメJB子ガメ成長2017(一般非公開)
  6. 4/14海系小物雑貨イベント「うみてん」終了しました!
  7. 終了報告「アクションミーティング2022」
  8. 「アロハランド IN ヨコハマ / HI`I-KE-AKA 20…
PAGE TOP