7月のある日の母ガメの迷走・・・

Pocket

小笠原の7月のある日、初寝浦海岸でお母さんウミガメの迷走が…

現場に着いてみると、川のほとりで体が挟まって動けなくなっていました。どうやら夜中に卵を産みに来て、海へ帰れなくなってしまった様子でした。

早速救助を開始!さすがに100㎏ほどある巨体を持ち上げることはできないため、腕にロープを括り付けて綱引きをするように海まで運びました。

無事に波打ち際までたどり着き、ロープを解いてあげると、ゆっくりとした足取りで進み始め、水に浸かった途端に腕を勢いよくかき、最後は海の中へと消えて行きました助けられてよかった…そう思えた瞬間でした。

関連記事

  1. 神津島・式根島で調査報告
  2. 期待の星、探巣犬プロジェクト!
  3. 【読売新聞】ELNA小笠原事業所が取材を受けました
  4. 【小笠原】アオウミガメ産卵シーズン始まりました
  5. 小笠原のカメ、台湾で発見される
  6. ウミガメレスキュー@小笠原
  7. 小笠原海洋センターは夏本番!
  8. ウミガメの産卵シーズンに関してのお願い@小笠原
PAGE TOP