「アロハランド IN ヨコハマ / HI`I-KE-AKA 2015」に出展しました

Pocket

先週末8/29-30に、横浜大桟橋ホールで「アロハランド IN ヨコハマ / HI`I-KE-AKA 2015」が開催され、ELNAとしてブース出展しました。

ELNAブースでは、団体と活動の紹介、ウミガメやクジラについて実際に触れてもらえる標本の展示、活動の支援金となるオリジナルグッズ販売をさせていただきました。
募金やグッズの購入、賛助会員登録など、沢山の方にご支援いただきまして、誠にありがとうございました。

alohaland2015

また、イベントの主催者である、YASUDAさんには、活動の趣旨を理解していただき、出展料無料で広報させていただきました。
この場を借りて、お礼申し上げます。

==================
◆「HI`I-KE-AKA」とは、ハワイ語で、
(以下ホームページ抜粋)Hiʻiは”大切にする””手入れをする、”Ke は“the 、”Aka は “影”“映像”といった意味をもちます。
「これから訪れる場所とそこで出逢う人々や自然との関わりを大切にして、フラや歌を通して映し出される全てのものを尊重して、関わっていく人々を癒す事を目標に活動」していくイベントだそうです。

ELNAは「海洋生物の保全をするNPO」なので、本イベントの趣旨にある「自然との関わり」という点に関連して、出展させて頂きました。

関連記事

  1. 【終了】CAFE×LIVE ​山下公園 Rest Houseに出…
  2. ウミガメ勉強会「カメべん」7/28終了しました
  3. グローバルフェスタジャパン2018終了
  4. まさに亀の街!亀戸開催「亀の日フェスタ5/27」終了しました
  5. 終了報告「南房総の海deウミガメ放流」
  6. 『LakeTown OUTLET Aloha Holidays』…
  7. ゴミをテーマにしたイベント「第一回めぐりの日」に出展します。
  8. アクションミーティング~ゴミとウミガメ~開催しました!
PAGE TOP