夏の活動報告②「TOTO水環境基金助成」夏の自由研究イベント

Pocket

今年も夏の自由研究イベント「親子で自由研究~ウミガメが食べてしまったゴミを見てみよう!~を実施しました。会場は関内駅からほど近い神奈川労働プラザ。

まずはスライドを使って、「海洋ゴミ」と「ウミガメ」に関する簡単なレクチャーを行いました。

次はグループ作業に移り、 実際に「ウミガメが食べてしまったゴミ」に触れていただきました。

今回の参加は5組と少なかったのですが、その分、参加者同士での交流が深まり、ウミガメのこと、小笠原父島に関することなど、活発な意見交換ができました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

これからもウミガメのこと、海洋ゴミのこと、そしてELNAの活動を皆様に知っていただけるようなイベントを開催します。

引き続き、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. ウミガメ勉強会「カメべん」7/28終了しました
  2. ELNAアクションミーティング2019終了しました!
  3. 地球に感謝する日♪アースデイ出展報告
  4. 終了報告「海系小物販売会 海の・・・展」
  5. ウミガメ勉強会カメべん11/14終了報告
  6. 新スタッフ~「カメDE show!2016」感想
  7. 横浜マルシェに出店しました
  8. フリーダイビング 金メダリスト岡本美鈴さん/自叙伝出版記念・講演…
PAGE TOP