第1回めぐりの日@かねよ食堂 に出展しました

Pocket

ゴミをテーマにしたイベント「第一回めぐりの日」に出展しました。
12191302_10205017706338194_2781347299789373538_o

 

横須賀走水ビーチにある、かねよ食堂
食堂は通常営業しながら、“ゴミについて 無理なく少しだけ、考える時間を創作する” というイベントでした。
風が強く、一部のプログラムがキャンセルとなってしまいましたが、天気には恵まれました。

12189328_10205028908738247_2709969457547343091_o12191992_10205028959219509_8183103039716567478_n12049223_10205017709218266_7352752227824647428_n

ELNAでは漂着した死亡ウミガメから採取したサンプルを展示しました。
死亡ウミガメから出て来たゴミも展示しました。ゴミが詰まって死亡することはありませんが、多くのウミガメからゴミが出てくる事実をお伝えしました。
また、活動資金獲得のための物販や募金箱の設置もおこないました。

ご購入&ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ご協力いただいたかねよ食堂の皆様、出展者の皆様ありがとうございました。

関連記事

  1. グローバルフェスタジャパン2018終了
  2. かめゼミに参加しました 3/12
  3. 終了報告「親子で自由研究~ウミガメが食べてしまったゴミを見てみよ…
  4. 神津島・式根島で調査報告
  5. ELNAアクションミーティング2019終了しました!
  6. フリーダイビング 金メダリスト岡本美鈴さん/自叙伝出版記念・講演…
  7. 広尾ハワイアンウィーク終了しました!
  8. ウミガメ保全とSDGsの企業研修を実施しました(キヤノンマーケテ…
PAGE TOP