2015年セガマ・ブサール島の報告

Pocket

ELNAが実施するタイマイ保全活動、その中でも一番産卵規模が大きいセガマ・ブサール島での2015年の報告を書きました。
是非ご覧ください

2015年セガマ・ブサール島の報告を読む

※上記リンク先は、この活動を支援する「ウミガメ保護島のオーナーになる」申込みサイトです。 毎年のレポートを掲載しています。

関連記事

  1. 【動画】ウミガメ保全って何するの?①ふ化後調査
  2. ある優秀な現地監視スタッフのお話し
  3. 【タイマイ】プナンブン島行ってきました
  4. ジャワ海タイマイ保全の現状と支援のお願い
  5. ウミガメ保護島にトイレ完成!
  6. momperang モンペラン島タイマイ保全プロジェクト
  7. 「タイマイとトイレ」ご寄付受け取りました
  8. タイマイ保全活動の近況&産卵動画~セガマ・ブサール島編

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2017年 7月 06日
PAGE TOP