うみたかマルシェ終了しました!

Pocket

11月3日4日の2日間で開催された、東京海洋大学のうみたかマルシェが終了しましたので、そのご報告です。

会場内は・・・すごい人でした!どこかのバーゲン会場のような大盛況ぶり!ときどき人が多過ぎて、通路が完全に通れなくなってしまうほどでした。

各ブースでは作家さんとお客さんが楽しそうに話し込んでいたりして、本当に活気ある雰囲気でした。

ELNAのブースは2階にありました。2階なので、集客が落ちるのでは?とやや心配しておりましたが、2階にもたくさんお越しいただき、嬉しい限りでした!

うみがめ研究会の皆さん、そのご家族の方、他イベントでお会いした方がブースに来ていただいたり、以前、小笠原の海洋センターで仕事を手伝ってくれていた方との20?30?年ぶりの再会もありました!

東京海洋大学の海鷹祭の中で開催されたので、マルシェの実行委員は学生の皆さん。テキパキと気持ちよくご対応いただきました。

↑学祭らしくクスリと笑えるこんな看板も!

次回は11月25日(日)カメDe show 2018!でお会いしましょう♪

***********

ウミガメ支援のためのELNAカレンダー2019もまだまだ販売中です!

 

 

関連記事

  1. 終了報告「サイエンスカフェ~うみがめのおなか~」を開催しました
  2. ウミガメ勉強会「カメべん」7/28終了しました
  3. 【ご案内】動物にも“心”がある!?<科学者が捉えた動物の不思議>…
  4. 新スタッフ~「カメDE show!2016」感想
  5. 【普及啓発】外部協力~国立科学博物館特別展、UNIQLO
  6. 神津島・式根島で調査報告
  7. 第1回めぐりの日@かねよ食堂 に出展しました
  8. ELNA活動報告&意見交換会を開催しました!!≪終了≫
PAGE TOP