〈続報〉インドネシア保護島のスタッフ小屋~動画でご報告

Pocket

クラウドファンディングで資金集めをし、新しく建てたウミガメ監視スタッフ用の常駐小屋の動画をアップしました。
小屋の報告がメインですが、どんな島なのかとか、どんな生活なのかとか伝われば幸いです。
ウミガメは後半に出てきます。

★前回のご報告ページ
インドネシア保護島のスタッフ小屋が完成!(クラウドファンディング)
https://www.elna.or.jp/20191202/

★タイマイ保全サポーター募集 →くわしくはコチラ

関連記事

  1. 新しい監視員ウジャンさん(プナンブン島のタイマイ保全)
  2. 2015年セガマ・ブサール島の報告
  3. セガマ島での活動報告2020年~世界のタイマイ産卵数とも比較して…
  4. タイマイ保全活動地 調査体験記~ボランティア参加の方より~
  5. セガマ・ブサール島にてふ化環境変化の実態把握と現地調査員の育成
  6. Sabira島での支援、知見の共有活動 – 自然ふ化…
  7. インドネシア調査日記part.6
  8. 【タイマイ】プスムット島に現地調査行ってきました!
PAGE TOP