- ホーム
- 過去の記事一覧
shinの記事一覧

第2回Marineトークショー
(2012年5月26日開催)
「世界自然遺産の小笠原でウミガメやクジラはどうなるか!?」~NPO法人ELNA + フリーダイバー平井美鈴= M…

Marineトークショー(2011年5月28日開催)
「ウミガメの視点から見た海の世界」~NPO法人ELNA+フリーダイバー平井美鈴=Marine Action~フリ…

ムブラニ地区オサガメ保全プロジェクト
バードヘッド半島第3のオサガメ産卵地ムブラニ地区(Mubrani)は西パプア州の州都マノクワリの西約70㎞に位置しま…

ウェルモン地区オサガメ保全プロジェクト
産卵シーズンが違うオサガメ産卵地ウェルモン地区(Wermon)はニューギニア島北西部、ジャムルスバメディ(Jamur…

ジャムルスバメディ地区オサガメ保全プロジェクト
減少傾向にあるオサガメ産卵巣数ジャムルスバメディ(Jamursbamedi)地区は、バードヘッド半島の北部(頭頂部)…

プナンブン島タイマイ保全事業
カリマンタン南西部のタイマイ産卵地プナンブン島は西カリマンタン州南端の町クンダワンガン(Kendawangan)から…

キマル島タイマイ保全プロジェクト
海賊に占領されたタイマイ産卵地でプロジェクト再開!1999年2月にタイマイ保全プロジェクトを開始したキマル島(ブリト…

モンペラン島タイマイ保全プロジェクト
小さな無人島モンペラン島はジャカルタの北北東約300kmに位置するモンペラン諸島の東端、プスムット島の南南西約3km…

プスムット島タイマイ保全プロジェクト
タイマイとアオウミガメが産卵する島ジャカルタの北北東約300kmに位置するブリトン島、その北東部約70kmのエリアに…

セガマ・ブサール島タイマイ保全プロジェクト
ジャワ海最大のタイマイ産卵地ジャカルタの沖合い北北西約50kmに広がるスリブ諸島(P.P.Seribu)、その北西約…