マイストローでエコライフ始めませんか♪

みなさん、ウミガメの鼻にストローが刺さっていた動画をご存知でしょうか?テレビでも度々映像が流れ、プラスチックゴミ問題が周知されるきっかけの1…

3/6夜 動物と人との共生~絶滅危惧種ウミガメ保全の現場から考える~

いろいろな人にウミガメのことを知ってもらうために不定期で開催しているウミガメ勉強「カメべん」。この度、ピースボートさんにて開催することになり…

国際ウミガメシンポジウム@アメリカご報告

2月2日から8日まで、アメリカ、サウスキャロライナ州のチャールストンで開催された国際ウミガメシンポジウムに参加してきました。最初の2日間はワ…

アクションミーティング2018終了報告

アクションミーティング2018を1月10日(木)に開催しました。アクションミーティングは毎年冬に開催されているイベントでELNAの活…

絶滅危惧種アオウミガメ保全活動報告2018 (伊藤忠商事(株)様ご支援)

エバーラスティング・ネイチャーでは、小笠原海洋センターで行うアオウミガメの保全事業に対して、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区北青山2丁目…

保護中: ウミガメJB子ガメ成長2018(一般非公開)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

ある優秀な現地監視スタッフのお話し

こんにちは、横浜スタッフの井ノ口です。今日は長年いっしょに働いてきた大事な現地スタッフの一人、ジェフリーを紹介したいと思います。イン…

「カメDe show!2018」終了しました

こんにちは、横浜事務所長の井ノ口です。今年もカメグッズの販売会、カメデショーに出展してきました。カメ好きな沢山の来場者でにぎわい…

仔(ちい)さいカメ屋さんへ~うみがめ研究会OGの想い~

カメ業界に入り2年になる岩井です。思っていた以上にカメに関わる人達は世の中にたくさんいる!ということを感じています。さて、東京海洋大…

うみたかマルシェ終了しました!

11月3日4日の2日間で開催された、東京海洋大学のうみたかマルシェが終了しましたので、そのご報告です。会場内は・・・すごい人…

さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP