インドネシア
 
      
クラウドファンディングで資金集めをし、新しく建てたウミガメ監視スタッフ用の常駐小屋の動画をアップしました。小屋の報告…
 
 
 
      
セガマ島では、乱獲により絶滅に追い込まれているインドネシアのタイマイを守るための活動をおこなっています。ウミガメを守…
 
 
 
      
ELNAでは人材育成事業の一環として、海洋生物調査や保全に関心のある学生さん等へのサポートをおこなっています。先日、…
 
 
 
      
こんにちは、ELNAタイマイ担当の井ノ口です。ご支援いただいた皆様、その節はプナンブン島でのタイマイ保護活動のために…
 
 
 
      
こんにちは、横浜スタッフの井ノ口です。今日は長年いっしょに働いてきた大事な現地スタッフの一人、ジェフリーを紹介したい…
 
 
 
      
絶滅危惧種であるオサガメ。その中でも太平洋のオサガメは、マグロの延縄漁の混獲によって激減したとされています。その…
 
 
 
      
タイマイ保全活動地で調査ボランティアに参加してくださった学生さんから感想をいただいたので、紹介します。体調を崩しなが…
 
 
 
      
ELNAはウミガメの保全や調査を行っています!!!その「調査」って実際どのようなものなのでしょうか??ウミガメの…
 
 
 
      
こんにちは、タイマイ担当の井ノ口です!みなさまにご支援金をいただき、みなさまの代わりにタイマイ保全活動を主導させてい…
 
 
 
      
8月下旬~9月上旬のオサガメの調査に同行した東京海洋大学のうみがめ研究会所属の角田久美子さんから調査の感想をいただきまし…
 
 
 
 
 
   
アーカイブ