ゴミをテーマにしたイベント「第一回めぐりの日」に出展します。

入場無料です。横須賀の海を感じるとても素敵なお店「かねよ食堂」で開催します。是非ご参加ください。詳細10月25日(日)…

アオウミガメ産卵巣脱出の映像配信を開始

ELNA小笠原事業所が運営管理している小笠原海洋センターの人工ふ化場では、7月から10月にかけて、毎夜のように稚ガメたちが砂中から出てきます…

格安SIMを使ってELNAを支援

※この支援方法は、2016年6月末日を持って終了となりました※SIMで社会貢献をする「ファンダムSIM」で格安SIMを使用するだけで…

「アロハランド IN ヨコハマ / HI`I-KE-AKA 2015」に出展しました

先週末8/29-30に、横浜大桟橋ホールで「アロハランド IN ヨコハマ / HI`I-KE-AKA 2015」が開催され、ELNAとしてブ…

【読売新聞】ELNA小笠原事業所が取材を受けました

小笠原諸島で産卵するアオウミガメについて、ELNA小笠原事業所が取材を受けました。2015年08月05日 読売新聞 記事ページ…

【7/15夜】東急ハンズ渋谷店で、プラバン・ワークショップ開催!

~前日20:00までの受付です!~以前から隔月でトークショーを行ってきた東急ハンズ渋谷店で、プラバンワークショップを開催します!…

[ `ĪKOI HULA FESTIVAL 2015 ]に出展&ご寄附いただけることになりました

`ĪKOI HULA FESTIVALは、自然に感謝をして、そして生きていることに感謝をするフラ(ハワイの踊り)のお祭りです。こ…

ウミガメ保護島オーナーへのご寄付

本日ウミガメ保護島オーナーのご寄付を受け取りました。とても有り難いことです。ウミガメ保護島オーナーになると、スタート時のオーナー…

2014年セガマ・ブサール島の活動報告(タイマイ保全活動)

2014年セガマ・ブサール島におけるタイマイ産卵数は766巣でした。2013年より67巣減少しましたが、産卵巣数は毎年増減するので、全く問題…

会長交代のお知らせ

平成27年6月1日をもって、菅沼弘行が会長(代表理事)を退任し、大島典子が新会長に就任いたしました。菅沼弘行 退任のご挨拶大…

さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP