ゴミ
 
      
こんにちは。ELNAスタッフの岩井です。2019年4月から地球環境基金さんに助成金をいただき、ウミガメとゴミの関係につい…
 
 
 
      
近頃、海洋ゴミや海洋生物への関心が高まっていると感じています。テレビやネットでも頻繁に取り上げられるようになりました。…
 
 
 
      
6月に入り、ウミガメ類の死亡漂着や混獲が増えてきました(特に千葉!)。館山出張所スタッフは日々大忙しです。今年からE…
 
 
 
      
1/11に行われましたアクションミーティングのご報告です。参加者数は53名でした!時間が限られていたため、駆け足…
 
 
 
      
皆さんも一度は聞いたことがあるかと思います。「ウミガメがビニール袋を食べて死んでいる!」という言葉。年間100頭ものウミ…
 
 
 
      
ゴミをテーマにしたイベント「第一回めぐりの日」に出展しました。横須賀走水ビーチにある、か…
 
 
 
      
入場無料です。横須賀の海を感じるとても素敵なお店「かねよ食堂」で開催します。是非ご参加ください。詳細…
 
 
 
      
この3年あまり、僕は死体と関わっている。もちろんウミガメの死体だ。皆は漂着(ストランディング)と言っている。漂着死体の話…
 
 
 
 
 
   
アーカイブ